メニュー

よくあるご質問

インターネット商品などは取り扱っていますか?

Answer

A.以下のものについては使用をお断りしております

インターネットで販売されている商品や施主様支給品について、以下のものについては使用をお断りしております。

1.建物に固定されるものや埋め込まれるもので、お客様自身で簡単に取り外し等ができないもの
2.建物に固定されるもので、電気や給水排水設備を伴う器具類
3.輸入商品で、電気や給排水設備をともなう商品
4.国内の商品で、九州地区内に営業所等がないメーカーの商品
5.その他、使用に際して後々支障が出る恐れのあるものやメンテナンスが困難だと判断されるもの

以上の点に該当する商品は、不具合が生じた際にメーカーのメンテナンスを 受けることができない等の理由から取り扱いをお断りしております。


関連記事
  • 建物の大きさの目安はどうかんがえたらいい?

  • 質問

    注文から引渡しまでの期間はどれくらいでしょうか?

  • 質問

    ハウスメーカーと工務店の違いは何でしょうか?特に工務店にお願いするメリットとは何なのでしょうか?

  • 質問

    工務店の施工範囲での外構工事は、家が完成した後、自分で専門業者に頼む必要があるのでしょうか?

  • 質問

    システムキッチンやバス・トイレは、どこのメーカーのものでも良いのでしょうか?

この記事をシェア
LINE